
信州Re:N with TOTECは10月25・26日、鈴鹿サーキットで開催の 「2025MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第7戦 第57回MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿」に主催者推薦で出場することとなりました!


JSB1000 ♯39 中島陽向
ST1000 ♯41 東村伊佐三
10月25日 予選、26日 決勝です。応援よろしくお願いします!
第4ライダーのみなさん、また鈴鹿サーキットでお会いしましょう!
信州Re:N with TOTECは10月25・26日、鈴鹿サーキットで開催の 「2025MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第7戦 第57回MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿」に主催者推薦で出場することとなりました!
JSB1000 ♯39 中島陽向
10月25日 予選、26日 決勝です。応援よろしくお願いします!
第4ライダーのみなさん、また鈴鹿サーキットでお会いしましょう!
今年も白馬に、2日間で5000人を超えるBMWライダーが集結しました。私たち信州ReNもブースを構え多くのお客様をお迎えすることができて大変感謝しております。
土曜日の夕方、トークイベントにチームTONEさんと一緒に登壇していろんなレースに関わる話をさせていただきました。
そして翌日、日曜日は私たちがお世話になっているサプライヤーのみなさまのブースに表敬訪問しました!
こうして無事二日間のイベントを終えて、最後はスタッフ全員で食事をして、次の岡山ラウンドへの士気を高めて終了しました!
BMW motorrad Japanのみなさま、イベント運営スタッフのみなさま、出展者のみなさまお疲れ様でした!
TONE RT SYNCEDGE4413 BMWチームに信州ReNのスタッフ数名が合流。今回もチームワーク、ピットワークについて勉強させていただきました。そして、このレースでは、いよいよ新型2025年モデルのM1000RRが投入され、JSB1000クラスには星野選手が出場。信州Re:Nの2024年モデルとどれくらい違うのか興味津々です。
そして、JSB1000クラスには吉田愛之助選手、ST1000クラスにはゼック選手が出場します!信州ReNのライダー、中島陽向はSDGのお手伝いに、中村修一郎は、自分のチームからST600クラスに出場です。
TONE RT 山下監督には、いつもいろいろなアドバイスをしていただき、本当に感謝しております!
信州Re:N with #TOTEC 応援団募集フォーム公開しました今年も金額を告知しての販売ができないため、購入希望者のみなさまは以下フォームよりご連絡ください!
※席は昨年同様、V1エリアの指定席券となります!
※コカ・コーラ飲み放題🥤&非売品グッズ付き👕
・信州Re:N with #TOTEC 応援団募集フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdTifJpwihHrXG7KV6WlYiTcHMsE0S7PPWHbiTlCXW033EDYg/viewform
・公式X掲載https://x.com/ShinsyuRen/status/1930276394233409824
2025年3月28日(金)より開催される「第52回東京モーターサイクルショー」の「株式会社 ONE OR EIGHT」様ブース(出展位置 2-51)にて、2024鈴鹿8耐で信州Re:N with TOTECのBMW M1000RRに使用されたアルミタンクが展示されます!
皆様是非、株式会社 ONE OR EIGHT様のブースにお立ち寄りください!
■第52回東京モーターサイクルショーhttps://www.motorcycleshow.org/index.html
■株式会社 ONE OR EIGHThttps://www.1or8co.com/