氏名
中島 陽向
ふりがな
なかじま ひなた
スタッフカテゴリ
選手
紹介文
2001年生
身長:175㎝ 体重:55kg
奈良県奈良市出身
小学生からの夢「鈴鹿8耐」に参戦する為に、毎週のように父にサーキットに連れて行ってもらい必死に練習しレース活動してきました。
成績
2023年 JSB1000クラス
鈴鹿8耐 32位 SSTクラス 7位
鈴鹿選手権ランキング 4位
2022年 JSB1000クラス
鈴鹿8耐 44位(DNF)
鈴鹿選手権ランキング 6位
2021年 INT.ST1000クラス
鈴鹿選手権第1・2・3戦 優勝
鈴鹿選手権ランキング 2位
2020年 INT.ST1000クラス
鈴鹿選手権第3戦 2位
鈴鹿選手権ランキング 3位
2019年 国際ライセンス昇格
鈴鹿選手権第4戦INTクラス2位
鈴鹿選手権ランキングINT6位
2018年 NGKスパークプラグ杯総合2位
NSFchallengeグランドチャンピオンシップ優勝
鈴鹿選手権ランキング2位近畿MFJランキング1位
2017年 鈴鹿選手権第2戦 優勝
NSFchallengeグランドチャンピオンシップ2位
鈴鹿選手権ランキング2位MFJ近畿ランキング2位
2016年 鈴鹿選手権ランキングJGP3 10位
氏名
東村 伊佐三
ふりがな
ひがしむら いさみ
スタッフカテゴリ
選手
紹介文
1967年 1月2日生まれ
愛知県 名古屋市出身
・MFJ 国際ロードレースライセンス
・SAJ公認スキー準指導員 (クラウンプライズ)
2015年『E.Village133ライディングス クール』始動
成績
2024年 鈴鹿サンデーロードレース 最終戦 予選5位/決勝4位
鈴鹿サンデーロードレース 第2戦 予選13位/決勝10位
2021年 全日本ロードレース選手権JSB1000クラス参戦
~
1998年 全日本ロードレース選手権 SUPER BIKE(現・JSB1000)クラス参戦
1990年 国際A級昇格 以後、全日本ロードレース選手権GP250クラスに参戦し、国内最高峰のGP500クラスにスポット参戦。
1987年 鈴鹿4時間耐久ロードレース 3位 (チームスポーツショップISHII)
1984年 ロードレースデビュー ”スーパーノービス”の一人に名を挙げられる。『SSイシイ』所属
■鈴鹿8耐(出場回数歴代最多31回)
2024年 FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース 総合24位完走、EWCクラス20位
2023年 FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース 参戦 EWC31位
2022年 FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース 参戦 EWC25位
2019年 FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース 参戦 SST10位
2016年 FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース SSTクラス 優勝
~
1991年 FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース 初参戦
氏名
中村 修一郎
ふりがな
なかむら しゅういちろう
スタッフカテゴリ
選手
紹介文
★埼玉県杉戸町出身 在住
★1999年4月2日生 24歳 国際ライセンス 2015年『E.Village133ライディングス クール』始動
成績
2024年 FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース 総合24位完走、EWCクラス20位
鈴鹿サンデーロードレース 最終戦 予選ポールポジション/決勝優勝
鈴鹿サンデーロードレース 第2戦 予選ポールポジション/決勝2位
鈴鹿サンデーロードレース 第1戦 予選ポールポジション/決勝マシントラブルでリタイヤ
2023年 全日本ロードレース選手権ST1000クラス ランキング16位
鈴鹿8時間耐久ロードレース28位完走
2022年 鈴鹿サンデーロードレース選手権INTST1000 チャンピオン
鈴鹿8時間耐久ロードレース選手権 総合23位(SSTクラス5位)
2021年 鈴鹿サンデーロードレース選手権INTST1000クラス ランキング4位
鈴鹿サンデーロードレース選手権INTST1000クラス 初代チャンピオン
2019年 鈴鹿8時間耐久ロードレース25位完走
セパン8時間耐久ロードレース32位完走
2018年 全日本ロードレース選手権J-GP2クラス ランキング13位
鈴鹿8時間耐久ロードレース27位完走
2017年 全日本ロードレース選手権J-GP2クラス ランキング15位
2016年 鈴鹿サンデーロードレース選手権ST600クラス チャンピオン
鈴鹿4時間耐久ロードレース3位
2015年 鈴鹿サンデーロードレース選手権ST600クラス ランキング7位
もてぎ7時間耐久ロードレースST-CBRクラス コースレコード樹立
2014年 もてぎロードレース選手権NEOSTANDARDクラス ランキング1位
もてぎ7時間耐久ロードレースNEOSTANDARDクラス 優勝